カテゴリー
国語 数学

昇陽中学校・高等学校【国語・数学】

昇陽中学校・高等学校【常勤講師】 採用情報

採用時期 2025年4月1日
募集期間 2025年2月12日~決まり次第終了
科目
  • 国語
  • 数学
応募資格

募集教科の教員免許状を取得している、または取得見込みの方

本学院の教育方針に賛同できる方

応募書類

履歴書(市販のもので可)

教員免許状の写しまたは取得見込み証明書

自己紹介文(A4 様式なし)

備考
担当者 昇陽高等学校 教頭
詳細情報ページ
連絡先 06-6461-0091
住所 大阪市此花区朝日1丁目1番9号
カテゴリー
数学

四條畷学園中学校 【常勤講師:数学】

四條畷学園中学校  常勤講師 数学  採用情報

採用時期 2025年4月1日
募集期間 ~2024年11月30日
科目 数学
応募資格

〇当該教科の中学校(高等学校)の教員免許を有する方、又は取得見込みの方
〇本学園の教育方針及び教育活動にご理解いただける方
〇年齢は62歳までで任期は1年、2回まで更新可。(最長令和10年3月)

 

応募書類

次の書類を法人本部事務局給与課宛に提出してください。
(1)自筆の履歴書(A3またはA4判の履歴書を使用)
(2)教員免許状の写し(更新講習修了者は修了証明書の写しも必要です)
又は取得見込証明書
(3)職務経歴書(A4サイズ自由書式)
(4)応募動機及び自己推薦書(A4サイズ自由書式、800字程度)

※ (1)から(4)のすべて

【提出書類の取扱い】
応募者の提出書類(個人情報)は、選考および採用後の人事労務管理に
のみ利用し、他の目的では使用しません。また、提出書類は返却せず、
採用活動終了後学園内にて細かく裁断し廃棄いたします。

備考

封筒の表に「教員採用書類在中」と朱書きし、下記へ郵送してください。

〒574-0001大阪府大東市学園町6-45
学校法人 四條畷学園 法人本部事務局 給与課

 

担当者 法人本部事務局 八上(ヤカミ)・松尾(マツオ)
詳細情報ページ
連絡先 電話番号072-876-1333(直通) E-mail: info@shijonawate-gakuen.ac.jp
住所 〒574-0001 大阪府大東市学園町6-45
カテゴリー
英語 国語 数学 社会 理科

令和7年度 東大谷高等学校 教員採用募集

東大谷高等学校 採用情報

採用時期 2025年(令和7年)4月1日
募集期間 2024年9月4日~ *決定次第〆切
科目
  • 英語
  • 国語
  • 数学
  • 社会
  • 理科
応募資格 高等学校の当該教科の教員免許状取得者(令和7年3月取得見込み者可)
応募書類 ① 履歴書(写真要) *確実に連絡を取ることができる連絡先と可能ならメールアドレスも明記願います。 *常勤か非常勤かの希望を明記して下さい。また,社会と理科については専門科目を明記して下さい。 ② 教員免許状の写しまたは教員免許状取得見込証明書(更新講習修了証明書等を保有している場合は併せてその写し)
備考 <募集職種等> ① 常勤講師  (専任教員への採用実績あり) ② 非常勤講師 <給与・勤務時間等> 大谷学園規定による <応募方法等> 上記応募書類を東大谷高等学校校長まで送付すること(簡易書留での郵送のみ) *応募書類は返却しませんが,個人情報保護法に準じ適切に処理します。 <問合せ・書類送付先> 問合せ先:TEL 072-289-8069 教頭 市居まで 送付先:〒590-0111 堺市南区三原台 2-2-2 東大谷高等学校 校長 長尾文孝 宛 <選考方法・選考日時> 第1次選考 書類選考(選考結果は郵送します) 第2次選考 小論文・面接 (書類選考合格者にのみ、日時は連絡します) 第3次選考  模擬授業・校長面接 (日時は別途連絡します)  
担当者 市居 政彦
詳細情報ページ
連絡先 TEL 072-289-8069(東大谷高等学校 教頭 市居まで)
住所 〒590-0111 堺市南区三原台 2-2-2

 

カテゴリー
国語 数学 理科 美術

香里ヌヴェール学院中学校・高等学校 非常勤講師 採用情報

香里ヌヴェール学院中学校・高等学校(非常勤講師) 採用情報

採用時期 2025年4月1日
募集期間 ~決定次第終了
科目
  • 国語
  • 数学
  • 理科
応募資格

(1)応募科目の中学校および高等学校の一種(または専修)の教員免許を取得している者、あるいは採用までに取得見込みのもの。
(2)2025年4月1日から勤務できる者。
(3)免許更新講習の受講期間および申請時期が到来している場合、更新講習が修了し、更新講習修了確認書を取得している者。
(4)上記(1)~(3)の要件を満たす場合、社会人経験者も出願可。

応募書類

職員採用専用ページよりエントリーを希望する求人情報へ進み応募フォームへ進むをクリックするかQRコードよりエントリーフォームへお進みください。

必要事項を入力しエントリーするをクリックしていただくことでエントリーは完了となります。

以後につきましては人事課より連絡させていただきます。

質問等はお問合せフォームからも対応させていただきます。

 

備考
担当者 学校法人聖母女学院 法人事務局 人事課
詳細情報ページ
連絡先 法人事務局 人事課 075-641-0507
住所 〒612-0878 京都市伏見区深草田谷町1番地