カテゴリー
英語 国語 数学

浪速高等学校 浪速中学校 【常勤講師・非常勤講師】

浪速高等学校 浪速中学校 【常勤講師・非常勤講師】 採用情報

採用時期 2025年4月1日
募集期間 2025年2月1日(土)~2025年2月28日(金)締め切り
科目
  • 英語
  • 国語
  • 数学
応募資格 1.高等学校・中学校両方の教員免許状を有する者、又は取得見込みの者。 2.浪速学院の建学の精神にもとづく神道教育に理解と共感を持てる事
応募書類 1.履歴書(A3版、自筆、写真貼付、職歴欄は空白期間の無いように記載) 2.教員免許状の写しまたは教員免許取得見込証明書(及び該当者は更新講習修了確認証明書)
備考 詳細は本校ホームページをご参照ください。
担当者 飯田智文 西田陽一 吉田真樹
詳細情報ページ
連絡先 06-6693-4031
住所 〒558-0023  大阪市住吉区山之内2丁目13番57号
カテゴリー
英語 国語 数学 家庭

梅花中学校・梅花高等学校

梅花中学校・梅花高等学校 採用情報

採用時期 2025年4月1日
募集期間 随時(ただし適任者採用決定しだい募集を終了します)
科目
  • 英語
  • 国語
  • 数学
  • 家庭
応募資格

(1)中学校および高等学校両方の1種教員免許状取得(見込)者

(2)キリスト教主義教員に理解のある者

応募書類

本校HP採用情報をご確認ください

備考

各教科次の職種の募集です

国語:常勤・非常勤

英語:常勤

家庭:常勤

数学:非常勤

担当者 本校HP採用情報をご確認ください
詳細情報ページ
連絡先 梅花中学校・梅花高等学校 教員採用係 06-6852-0001
住所 〒560-0011 豊中市上野西1-5-30
カテゴリー
数学

阪南大学高等学校

阪南大学高等学校【非常勤講師】 採用情報

採用時期 2025年4月1日
募集期間 2025年2月14日~
科目 数学
応募資格 (1) 高等学校教員免許状取得の者 (2)教科指導・クラブ指導に熱意のある者
応募書類 (1)履歴書 ※本校ホームページの採用情報から所定の書式を取得し、必ず自筆で記入してください (2)高等学校教員免許状写し(免許更新の方は講習終了証明書写し) ※応募書類は返却しませんので、あらかじめご了承ください。
備考
  • 【募集職種】非常勤講師   詳細は、以下ホームページをご参照ください。
担当者 阪南大学高等学校 事務長 山根
詳細情報ページ
連絡先 阪南大学高等学校 事務局 TEL072-332-1221
住所 大阪府松原市河合2丁目10番65号
カテゴリー
数学 家庭

大阪国際中学校高等学校【家庭科・非常勤】

大阪国際中学校高等学校 家庭科・非常勤講師 採用情報

採用時期 2025年4月1日
募集期間 2025年3月15日まで(必着・先着順に選考のため期間中でも受付を終わることがあります)
科目 家庭
応募資格

【募集条件】

(1)募集職種  大阪国際中学校高等学校 非常勤講師

(2)応募資格  応募教科の中学・高校教員免許所持もしくは取得見込者

(3)雇用期間  2025年4月1日から2026年3月31日まで

(4)週3~5日 12~16時間程度(2025年度から土曜日は授業はありません)

応募書類

【応募要領】

(1)必要書類  ①履歴書(写真貼付 A3版)

                               ※必ず「携帯電話番号」及び「メールアドレス」を記載下さい

         ②職務経歴書(職歴のある方のみ)

         ③卒業(見込)証明書           

         ④教員免許状写または取得見込証明書

         ※③④のみ二次選考時、持参でも可

         ※応募書類は返却いたしません。

(2)応 募 先   〒570-8787 大阪府守口市松下町1-28

          大阪国際中学校高等学校

         「中高教員(家庭科) 採用係」宛

【選考方法】

  一次選考:書類選考

  二次選考:模擬授業・面接 ※一次合格者に別途詳細連絡

備考
担当者 大阪国際中学校高等学校 黒川泰宏
詳細情報ページ
連絡先 TEL:06-6992-5931 E-MAIL:kurokawa.yasuhiro@oih.oiu.ac.jp
住所 大阪府守口市松下町1-28
カテゴリー
国語 数学 その他(科目)

大阪体育大学浪商中学校・高等学校

大阪体育大学浪商中学校・高等学校 採用情報

採用時期 令和7(2025)年4月1日
募集期間 令和7(2025)年2月10日~
科目
  • 国語
  • 数学
  • その他
応募資格

・若干名

・常勤・非常勤

・中学校・高等学校の該当教科の教員免許状(取得見込み)をお持ちの方。

※選考の結果、常勤希望の場合でも非常勤での任用となる場合があります。 ※任期は1年更新です。 ☆「情報助手」も募集しています。ご希望の方は別途ご連絡ください。(072-453-7001)
応募書類 ①履歴書【写真添付、採用希望職種(常勤または非常勤)、採用希望教科、E-mailアドレス(合否通知用)も記載】※本校ホームページに「履歴書」を掲載していますので、そちらをご利用ください。https://www.ouhs-school.jp/namisho/blog3/2024-06-10-10635/ ②教員免許状のコピー(免許更新を終了した方は確認証明書含む) ・①②の書類をご郵送ください。 ・封筒に「履歴書在中」と朱書きしてください。 ・応募書類は返却いたしません。 ・教科を問わず、部活動の指導ができる方はその部活動名も記載してください。特に運動クラブ。
備考 ○1次選考:書類選考 ※随時 ○2次選考:小論文・面接 ※随時 日時は別途お知らせします。
担当者 教頭 北川・濵田
詳細情報ページ
連絡先 (代表)072-453-7001
住所 590-0459 大阪府泉南郡熊取町朝代台1-1
カテゴリー
数学

清風南海中学校・高等学校【数学】

清風南海中学校・高等学校 採用情報

採用時期 2025年4月1日
募集期間 2025年2月8日~2025年2月22日
科目 数学
応募資格

・令和7年4月1日から勤務できる者。

・中学校及び高等学校の双方の免許取得者(取得見込者を含む。)

応募書類

・応募用紙(写真貼付)(メールアドレスは結果通知に使用しますので、必ず記載してください。)

・成績証明書

・卒業(見込)証明書、教員免許(見込)写し

  *応募用紙は、本ホームページからダウンロードしたものを使用し自筆で記入してください。

  *提出書類は返却しませんので、あらかじめご了承ください。

  *応募に係る個人情報は、本学の採用に関してのみ使用し、その他の目的には使用いたしません。

 (合格発表後、1週間以内に書類は破棄処分いたします)

備考
担当者 学校法人 清風南海学園 法人本部 教員採用係
詳細情報ページ
連絡先 学校法人 清風南海学園 法人本部 教員採用係 Tel:072-261-7761
住所 〒592-0014 大阪府高石市綾園5丁目7番64号
カテゴリー
英語 数学 養護

学校法人大阪初芝学園 初芝立命館中学校高等学校【数学】【養護教員】【英語】

学校法人大阪初芝学園 初芝立命館中学校高等学校 採用情報

採用時期 2025年4月1日
募集期間 2025年2月5日~2025年3月7日
科目
  • 英語
  • 数学
  • 養護
応募資格

〇2025年4月1日から勤務できる者

〇応募教科の中学校および高等学校の教職員免許状を取得していること、あるいは2025年3月末までに取得見込みであること。

〇養護教員については「養護教諭一種」免許状を取得していること、あるいは2025年3月末までに取得見込みであること。

応募書類

〇エントリーシート(2枚)

〇教員免許状の写し、又は、教員免許状取得見込証明書

〇教員免許状更新講習受講済者は、同更新講習修了確認証明書の写し

備考

詳細は、以下本学園ホームページをご参照ください。

担当者 初芝立命館中学校高等学校 教頭
詳細情報ページ
連絡先 072-235-6400
住所 堺市東区西野194-1
カテゴリー
数学

アナン学園高等学校 非常勤講師【数学】

アナン学園高等学校 非常勤講師 採用情報

採用時期 2025年4月1日
募集期間 決定次第終了いたします。
科目 数学
応募資格
  • 応募教科の高等学校の一種免許状または専修免許状を取得している者
  • 2025年3月末までに取得見込の者
応募書類
  • 履歴書
  • 職務経歴書(既卒者のみ)
  • 成績証明書、卒業見込証明書(新卒者のみ)
  • 教員免許状・更新講習修了確認証明書の写し
  • 新卒者は取得見込証明書
備考
  • 採用条件:非常勤講師
  • 募集教科:数学
  • 週当たり:4コマ
  • 詳細は、下記の詳細情報ページをご確認ください。
担当者 事務室 大西 聡
詳細情報ページ
連絡先 TEL:06-6723-5511
住所 〒578-0944 東大阪市若江西新町3-1-8  学校法人アナン学園 アナン学園高等学校 事務室
カテゴリー
国語 数学

香里ヌヴェール学院中学校・高等学校 常勤講師 採用情報

香里ヌヴェール学院中学校・高等学校(常勤講師) 採用情報

採用時期 2025年4月1日
募集期間 決定次第終了
科目
  • 国語
  • 数学
応募資格

(1)応募科目の中学校および高等学校の一種(または専修)の教員免許を取得している者、あるいは2025年3月末までに取得見込みのもの。
(2)2025年4月1日から勤務できる者。
(3)免許更新講習の受講期間および申請時期が到来している場合、更新講習が修了し、更新講習修了確認書を取得している者。
(4)上記(1)~(3)の要件を満たす場合、社会人経験者も出願可。

応募書類

職員採用専用ページよりエントリーを希望する求人情報へ進み応募フォームへ進むをクリックするかQRコードよりエントリーフォームへお進みください。

必要事項を入力しエントリーするをクリックしていただくことでエントリーは完了となります。

以後につきましては人事課より連絡させていただきます。

質問等はお問合せフォームからも対応させていただきます。

 

備考

書類審査・面接のみ

土日祝は休み(イベントの際は振替休日有)。

クリスマス祝日等有。

1年の経過をみて、専任登用の可能性有。

担当者 学校法人聖母女学院 法人事務局 人事課
詳細情報ページ
連絡先 法人事務局 人事課 075-641-0507
住所 〒612-0878 京都市伏見区深草田谷町1番地
カテゴリー
数学

 堺リベラル中学校高等学校【数学】 常勤講師

堺リベラル中学校高等学校 数学 【常勤講師】 採用情報

採用時期 2025年4月1日
募集期間 決定次第終了
科目 数学
応募資格
  • 本学園の建学の精神、教育理念ならびに本校の教育目標をよく理解し、熱意を持って取り組める方。
  • 中学校一種(数学)と高等学校一種(数学)以上の教員免許状を取得し、ともに指導できる方。
応募書類
  • 履歴書
  • 教員免許状の写し
  • 免許更新講習受講済者は更新講習修了確認証明書の写し(該当者のみ)
備考
  • 封筒に朱書きで「常勤講師採用(数学)応募」と明記してください。
  • 面接にお越しいただく方にのみ、ご連絡させていただきます。
  • 応募書類は返却いたしません。採用試験終了後、責任を持って速やかに処分いたします。
担当者 法人本部:総務・筒井仁美
詳細情報ページ
連絡先 072-238-7881
住所 大阪府堺市堺区浅香山町1丁2-20