カテゴリー
看護 国語 社会 家庭

明浄学院高等学校 2025年度教員募集(常勤講師)

明浄学院高等学校【常勤講師】 採用情報

採用時期 2025年4月1日
募集期間 2024年2月21日~(採用決定次第終了)
科目
  • 国語
  • 社会
  • 家庭
  • その他
応募資格 募集職種:常勤講師 1.高等学校の該当する教科の有効な教員免許状を有する方。 2.本校の建学の精神と教育理念を理解し教育(教科指導・生徒指導等)に熱意のある方
応募書類 以下の提出書類を応募書類郵送先へお送りください。 1.本人の履歴書・職務経歴書(手書き・ワープロでの作成のどちらでも可) 2.教員免許状(コピー)または取得見込み証明書(原本) (以下新卒者のみ) 3.大学の卒業証明書もしくは卒業見込み証明書(原本) 大学院を修了した方は大学院の修了証明書も合わせて提出 4.大学の成績証明書(原本) 大学院を修了した方は大学院の成績証明書も合わせて提出 ※詳細は本校ホームページをご参照ください。 【提出書類の取扱い】応募者の提出書類(個人情報)は、選考および採用後の人事労務管理にのみ利用し、他の目的では使用しません。また、提出書類は返却せず、採用活動終了後細かく裁断し廃棄いたします。
備考 【一次選考】書類選考 一次選考通過者へのみ通知します。 【二次選考】随時 内 容  :筆記試験(専門教科)・面接
担当者 明浄学院高等学校 教頭補佐 富岡俊彦
詳細情報ページ
連絡先 06-6623-0016
住所 大阪市阿倍野区文の里3-15-7
カテゴリー
保健体育 英語 国語 数学 社会 理科 家庭 体育 情報 その他(科目)

長尾谷高等学校他 常勤講師【国語・英語・数学・理科・地歴公民・保健体育・商業・情報・家庭】2025年度募集

長尾谷高等学校他 常勤講師【国語・英語・数学・理科・地歴公民・保健体育・商業・情報・家庭】2025年度募集 採用情報

採用時期 2025年4月~
募集期間 決定次第終了いたします。
科目
  • 英語
  • 国語
  • 数学
  • 社会
  • 理科
  • 家庭
  • 体育
  • 情報
  • その他
応募資格

国語・英語・数学・理科・地歴公民・保健体育・商業・情報・家庭の高等学校教員免許状のいずれかを保有している方。

応募書類

応募される場合は、該当する書類を学園本部まで送付いただくか、

メールでデータを送付してください。

本部に書類到着の後、概ね7日くらいでご連絡いたします。

 

【応募書類送付先】

〒535-0013 大阪市旭区森小路2-21-1

学校法人東洋学園 法人本部 人事部 宛

e-mail:jinji@toyocollege.com

 

【新卒者】

1.履歴書(写真貼付)

2.卒業見込証明書

3.教員免許取得見込証明書

 

【既卒者】

1.履歴書(写真貼付)

2.職務経歴書

3.教員免許状の写し

 

備考

勤務開始日:令和7年4月1日

給与:月額25万円から(年俸制)

賞与:有(年2回)

社会保険:私学共済、雇用保険、労災保険

交通費:全額支給(非課税限度額内)

休暇:年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇・冬季休暇

試用期間:3か月(処遇の変更等なし)

 

 

担当者 学校法人東洋学園 法人本部 人事部 増田・菅野
詳細情報ページ
連絡先 TEL:06-6954-0801
住所 大阪市旭区森小路2-21-1
カテゴリー
保健体育 英語 国語 理科 家庭 体育

早稲田摂陵高等学校【常勤講師・非常勤講師】

早稲田摂陵高等学校【常勤講師/産休育休代替講師/育休代替講師/非常勤講師】 採用情報

採用時期 2025年4月1日
募集期間 決定次第、募集を終了いたします
科目
  • 英語
  • 国語
  • 理科
  • 家庭
  • 体育
応募資格

   募集教科の高等学校の一種(または専修)の教員免許状を有する者。

または取得見込の者(20253月卒業見込みの者)。

    ② 202541日から勤務できる者。

応募書類

   履歴書[本学園所定の様式・本人自筆]

   教員免許状の写しまたは取得見込証明書[免許状の表裏面をA4サイズに両面コピー]

   更新講習修了確認証明書または有効期間更新証明書[該当者のみ]

   課題作文 

健康診断書の写し・卒業証明書又は卒業見込み証明書

 

備考

産休・育休代替講師の教科は「英語」

育休代替講師の教科は「国語」となります

詳細は、学園ホームページ「採用情報」をご参照ください。

 

担当者 学校法人早稲田大阪学園 法人事務局総務課採用担当
詳細情報ページ
連絡先 法人事務局 TEL:072-643-6361
住所 大阪府茨木市宿久庄7-20-1
カテゴリー
英語 国語 数学 社会 理科 家庭 書道 体育 情報 その他(科目)

八洲学園高等学校【2025年度 常勤講師】募集

八洲学園高等学校‐常勤講師 採用情報

採用時期 2025年4月
募集期間 2025年1月14日~2025年3月1日
科目
  • 英語
  • 国語
  • 数学
  • 社会
  • 理科
  • 家庭
  • 書道
  • 体育
  • 情報
  • その他
応募資格

①八洲学園高等学校の教育理念を理解し、意欲的に業務に取り組める方。

②高等学校教員免許 所持者

 ※その他 商業

 

応募書類

①当校リクルートサイトの応募フォームよりエントリーください。

https://hs.yashima.ac.jp/recruit.php

②エントリー後、応募書類についてご連絡させていただきます。

 

 

備考
担当者 教頭 大本
詳細情報ページ
連絡先 八洲学園高等学校堺事務センター 072-262-5849
住所 大阪府堺市西区鳳中町7-225-3

カテゴリー
英語 国語 数学 家庭

梅花中学校・梅花高等学校

梅花中学校・梅花高等学校 採用情報

採用時期 2025年4月1日
募集期間 随時(ただし適任者採用決定しだい募集を終了します)
科目
  • 英語
  • 国語
  • 数学
  • 家庭
応募資格

(1)中学校および高等学校両方の1種教員免許状取得(見込)者

(2)キリスト教主義教員に理解のある者

応募書類

本校HP採用情報をご確認ください

備考

各教科次の職種の募集です

国語:常勤・非常勤

英語:常勤

家庭:常勤

数学:非常勤

担当者 本校HP採用情報をご確認ください
詳細情報ページ
連絡先 梅花中学校・梅花高等学校 教員採用係 06-6852-0001
住所 〒560-0011 豊中市上野西1-5-30
カテゴリー
英語 社会 理科 家庭

大阪高校 

大阪高等学校 採用情報

採用時期 2025年4月1日
募集期間 2025年2月5日~2月28日
科目
  • 英語
  • 社会
  • 理科
  • 家庭
応募資格 本校HP求人情報をご確認下さい。
応募書類 本校HP求人情報をご確認下さい。
備考 本校HP求人情報をご確認下さい。 英語、理科(物理/生物)、家庭科、社会(常勤講師・非常勤講師)  
担当者 大阪高校副校長 平野宏太 教頭 北村教崇
詳細情報ページ
連絡先 TEL 06-6340-3031
住所 〒533-0007 大阪市東淀川区相川2-18-51
カテゴリー
数学 家庭

大阪国際中学校高等学校【家庭科・非常勤】

大阪国際中学校高等学校 家庭科・非常勤講師 採用情報

採用時期 2025年4月1日
募集期間 2025年3月15日まで(必着・先着順に選考のため期間中でも受付を終わることがあります)
科目 家庭
応募資格

【募集条件】

(1)募集職種  大阪国際中学校高等学校 非常勤講師

(2)応募資格  応募教科の中学・高校教員免許所持もしくは取得見込者

(3)雇用期間  2025年4月1日から2026年3月31日まで

(4)週3~5日 12~16時間程度(2025年度から土曜日は授業はありません)

応募書類

【応募要領】

(1)必要書類  ①履歴書(写真貼付 A3版)

                               ※必ず「携帯電話番号」及び「メールアドレス」を記載下さい

         ②職務経歴書(職歴のある方のみ)

         ③卒業(見込)証明書           

         ④教員免許状写または取得見込証明書

         ※③④のみ二次選考時、持参でも可

         ※応募書類は返却いたしません。

(2)応 募 先   〒570-8787 大阪府守口市松下町1-28

          大阪国際中学校高等学校

         「中高教員(家庭科) 採用係」宛

【選考方法】

  一次選考:書類選考

  二次選考:模擬授業・面接 ※一次合格者に別途詳細連絡

備考
担当者 大阪国際中学校高等学校 黒川泰宏
詳細情報ページ
連絡先 TEL:06-6992-5931 E-MAIL:kurokawa.yasuhiro@oih.oiu.ac.jp
住所 大阪府守口市松下町1-28
カテゴリー
家庭

八洲学園高等学校【2025年度 非常勤講師】募集

八洲学園高等学校‐非常勤講師 採用情報

採用時期 2025年4月
募集期間 2024年12月26日~2025年2月1日
科目 家庭
応募資格

①八洲学園高等学校の教育理念を理解し、意欲的に業務に取り組める方。

②高等学校教員免許 所持者

③堺本校での勤務が可能な方

応募書類

①当校リクルートサイトの応募フォームよりエントリーをしてください。

https://hs.yashima.ac.jp/recruit.php

②エントリー後、応募書類についてご連絡させていただきます。

 

 

備考

勤務地:堺本校

担当者 教頭 大本
詳細情報ページ
連絡先 八洲学園高等学校堺事務センター 072-262-5849
住所 大阪府堺市西区鳳中町7-225-3

カテゴリー
家庭

帝塚山学院中学校高等学校【常勤・家庭科】

帝塚山学院中学校高等学校【常勤講師】 採用情報

採用時期 2025年4月1日
募集期間 2025年2月28日(金)書類必着
科目 家庭
応募資格 1.本法人の建学の精神、教育理念ならびに本校の教育目標をよく理解し、熱意を持って取り組める方。教員として人間的に優れた資質を有する方。 2.中学校一種(家庭科)及び高等学校一種(家庭科)以上の教員免許状を所持している方。  
応募書類 1.履歴書(自筆) *本学院ホームページ「採用情報」から専用の履歴書【教員用】をダウンロードしてください。 2.課題作文「女子教育について」(約800字:手書きまたはワープロ打ち) 3.教員免許状のコピー 4.教員免許状更新講習修了確認証明書のコピー(該当者のみ) 5.成績証明書(大学以上)
備考 職種:常勤講師 必ず、本法人HP「採用情報」より募集要項をご確認ください。
担当者 教頭 伊藤、教頭 川見、人事課 部長 明見、上西
詳細情報ページ
連絡先 帝塚山学院中学校高等学校 06-6672-1151、本部事務局 06-6672-1954
住所 〒558-0053 大阪市住吉区帝塚山中3-10-51
カテゴリー
英語 国語 社会 音楽 家庭

関西福祉科学大学高等学校

関西福祉科学大学高等学校 採用情報

採用時期 2025年4月1日
募集期間 2025年2月7日必着
科目
  • 英語
  • 国語
  • 社会
  • 音楽
  • 家庭
応募資格 ① 募集教科の中学・高等学校の教員免許取得(見込み)の方 ② 本校の建学の精神、教学理念を十分に理解し、教育目標に従って熱意をもって生徒指導に取り組める方
応募書類

① 履歴書(自筆)

②志望理由書(A4用紙1~2枚)

③教員免許状の写し(または免許状取得見込証明書) ④免許更新講習受講済者は、更新講習修了確認証明書の写し ※英語については、英語力に関する資格(英検、TOEIC等)取得年と共に明記してください。 ※封書に朱書きで「高等学校講師 採用応募」と必ず明記し、郵送してください。 ※応募書類は、採用試験終了後、責任を持って速やかに処分いたします。
備考 1次試験の結果は応募者にご連絡します。合格者には2次試験の日時を併せてお知らせします。
担当者 関西福祉科学大学高等学校 教頭 渡辺宏治
詳細情報ページ
連絡先 TEL:072-976-1112
住所 大阪府柏原市旭ヶ丘3丁目11-1