上宮太子高等学校 |
最終更新日:
2012年5月18日 |
|
|
学校名 |
上宮太子高等学校 |
|
男/女/共学/通信 |
共学校 |
学校所在地 |
〒583-0995 大阪府南河内郡太子町太子1053 TEL.0721-98-3611 http://www.uenomiya-taishi.ed.jp
 |
学科 |
全日制普通科 |
コース |
3ヵ年特進コース 3ヵ年総合進学コース |
交通の便 |
・近鉄長野線「喜志」下車スクールバス約7分 ・近鉄大阪線「河内国分」下車スクールバス約20分 ・JR大和路線「高井田」下車スクールバス約25分 ・近鉄南大阪線「上ノ太子」下車スクールバス約7分 ・南海高野線「金剛」下車スクールバス約40分
|
建学の精神
・教育方針 |
浄土宗祖法然上人を学校祖として仰ぎ、仏教精神の涵養を教育理念の基盤とする。 校訓「正思明行」 学順 1.掃除 2.勤行 3.学問 21世紀へ向けて、全人教育の中の真の英才育成を目指す。 |
 |
 |
学校行事 |
・修学旅行―ドイツ・小値賀(九州) ・祖山参拝・新入生合宿・校祖誕生会・体育大会・夏期合宿・上宮祭・芸術鑑賞 |
|
クラブ・ 課外活動 |
運動部 ・バスケットボール・バドミントン・サッカー・卓球・硬式テニス・少林寺拳法・陸上競技・ラグビー・バレーボール・硬式野球 文化部 地歴・オーケストラ・生物・GSC・将棋・写真・美術・書道・軽音 |
修学旅行 |
ドイツ・小値賀(九州) |
希望進路 |
ほぼ全員が大学進学を希望 |
 |
 |
|
|