|  | 
| ■開演前のようすたくさんの方々にご来場いただき、大ホールがあふれんばかりでした。 |  |  |  
| ■オープニング・国歌独唱 大ホールのオープニングは相愛高校生徒による国歌独唱から始まります。
 |  |  |  
|  |  |  |  
| ・テーマソング合唱 20回を記念して、吹奏楽の重厚な伴奏で、テーマソング合唱を行いました。
 |  |  |  
|  |  |  |  
| ・フィナーレのようす |  |  |  
|  |  |  |  
 
 
|  |  | 明星中学校高等学校 グリークラブ 大阪国際滝井高等学校 コーラス部
 大阪女子高等学校 コーラス部
 四天王寺中学校高等学校 コーラス部
 城星学園中学校高等学校 聖歌隊
 聖母女学院中学校高等学校 コーラス・ハンドベル部
 宣真高等学校 コーラス部
 羽衣学園中学校高等学校 合唱班
 東大谷高等学校 コーラス部
 大阪桐蔭中学校高等学校 合唱部
 金光藤蔭高等学校 コーラス部
 清明学院高等学校 コーラス部
 大阪学芸中等教育学校 コーラス部
 「四季」より“秋” 「明日への扉」より
 |  
|  |  | 金光藤蔭高等学校 和太鼓部"鼓響" 「HORIZON」「寿〜KOTOHOGI〜」より
 |  
|  |  | 大阪信愛女学院高等学校 合唱部 「Ave Maria」(作曲:パレストリーナ)
 「Ave Maria」(作曲:ブスト)
 「Gloria」(作曲:ボイヤセン)より
 |  
|  |  | 大谷高等学校 ダンス部 四天王寺高等学校 ダンス部
 樟蔭高等学校 ダンスクラブ
 樟蔭東高等学校 ダンス部
 帝塚山学院高等学校 ダンス部
 プール学院高等学校 創作舞踊部
 飛翔館高等学校 創作ダンス部
 「Nyarism 猫主義」より
 |  
|  |  | 大阪桐蔭高等学校 吹奏楽部 「アマデウス浮かれる!」
 交響詩「ローマの祭」よりI.IV
 組曲「惑星」より「木星」より
 |  
|  |  | 聖母被昇天学院中学校高等学校 聖母被昇天学院ハンドベルクワイヤー
 「A New Day Is Coming!」
 「Romance」より
 |  
|  |  | 北陽高等学校 ジャズバンド部 「ラン・ウィズ・イット」
 「アイム・イン・ザ・ムード・フォー・スウィング」
 「黒いオルフェ」
 「ブリック・ハウス」
 「アップル・ハニー」より
 |  
|  |  |  |  |  |  |  
|  |  
| 明浄学院高等学校 吹奏楽部"Queen Star" バレエ音楽「中国の不思議な役人」
 「アイリッシュチューン・フロム・カウンティデリー」
 「翼をください」(バンドと合唱のための)
 「ブギウギビューグルボーイ(ガールズ!?)」より
 |  |  
|  |  | 大谷高等学校 バトントワリング部 「モルダウ」より
 |  
|  |  | 樟蔭高等学校 バトントワリング部 「Wolfgang Amadeus Mozart」より
 |  
|  |  | PL学園高等学校 バトンチーム 「fusion」
 「Peculiar」より
 |  
|  |  | 大谷高等学校 ダンス部 四天王寺高等学校 ダンス部
 樟蔭高等学校 ダンスクラブ
 帝塚山学院高等学校 ダンス部
 プール学院高等学校 創作舞踊部
 飛翔館高等学校 創作ダンス部
 「花明り―東山魁夷の世界―」より
 |  
|  |  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  
| 箕面自由学園高等学校 チアリーダー部“ゴールデンベアーズ” 「元気!! 120%」より
 |  |  |  
|  |  | 聖母被昇天学院中学校高等学校 放送部 |  
 ※当サイトの内容・画像の無断転載、加工、及び複製複写はについては固くお断り致します。
 
 
 
 |  |